ScriptableObjectを使用している時に変数定義を変えたくなることがあると思います。
例えばpublicで定義していたけどやはりprivateのSerializeFieldにしてスクリプトからは読み込み専用にしたくなった等
その時は
[System.Serializable] public class Data { [SerializeField] [UnityEngine.Serialization.FormerlySerializedAs ("name")] private string _name; }
これで変数名の移行が行われます。
この状態でプロジェクトの保存を行うと_nameに値が移行されていることを確認することが出来ます。
全ての関連ファイルの変更が行われたことを確認できたらFormerlySerializedAs属性は消しても大丈夫です。
※これに限らないですがPrefabと同じようにSaveProjectを実行しないと見た目は差し替わっていてもファイルに書き込まれていないため、書き込まれていることを確認してから属性削除は行う必要があります。